若旦那の独り言wp

Runnin' Wild

Archive for the ‘Works’ Category

skyscanner イベント

without comments

skyscanner_01.jpg

旅行をメタサーチするskyscannerのイベントに参加してきました。楽しみにしてただけに少し残念な内容になってしまった。

毎年最低でも1回は海外(台湾)に行く俺としては、いかにして安くあげるかとかそーいうのは大事。それに仕事の合間に「今度はあそこに行きたいなー。旅費どれくらいで行けるかなー」と言いながら検索することも少なくない。そんな中で今回のイベント、skyscannerを使った旅程検索はどれくらい使えるのかというのがとても楽しみだった。

skyscannerはスコットランドで2003年に作られたサイトで、現在世界に10拠点、パートナー数は1200超。30言語70通貨に対応して月間UUも5,00万を誇る。ポイントは複数のパートナーの商品を一括で横断検索できること。しかも直接パートナーのサイトからの情報を検索してくるので、情報操作がされていない点もポイント。パートナーも口コミ機能を使って評価が上下するそーで、しっかり使い込めばかなり使えそうなのだ。

skyscanner_02.png

面白いのは「すべての場所」を検索する機能。例えば旅行期間が決まってるけど行き先が決まってないというときに、目的地に「すべての場所」を指定すると、出発地から各地への最安値が表示できる。

skyscanner_03.png skyscanner_04.png

もう一つ「複数都市」の検索も便利だそーで、東京から台湾に行って、香港経由で帰ってくるなんていう旅程で一番安いの、なんていう検索が簡単にできる。iPhone用のアプリも出てるけど、この機能はまだWebサイトのみ。でもこの3工程を33,000円は安いなー。

まぁそんなデモを見て、さらにミステリーハンターの白石みきさんのお話を聞いて楽しむイベント……だったはずなんだが、なんとこのタイミングで検索サーバが落ち?(メンテ?)、デモとタッチ&トライが一切できないという状況に。えー(・⌓・ )。

skyscanner_04.jpg

なので結局、白石さんの面白い話を聞くトークイベントになりましたとさ。酒豪だそーです。

いずれにしろこの手のイベントで実際に触って見れないというのは致命的だと思います。次回あるなら是非その辺のところは気をつけてくださいねー。機能はいいだけに残念でした。

Written by ei

9月 29th, 2016 at 3:04 am

Appleイベントで色々出たー

without comments

iphone7.png

てことで予定通りのiPhoneイベントはほぼ事前のリーク通りのネタで、だけど色々と悩ましい感じも。

まずはiPhone 7。ほぼ予定通りで、デュアルレンズが+だけとかも順当ですな。これ買えばもうコンデジはいらない。そしてSuica対応もとても嬉しい。これからはケースにカードフォルダがあるかどーかを気にしなくていいってことか。裸で使えるなー(落とすの怖くて無理w)。買わないという選択肢はとりあえずない(本も出るしねー)ので、問題は色だけ。事前情報にあった青が出たら迷わずそこに行ったんだけど、ジェットブラックかつや消し黒か。ジェットブラックは指紋と傷が気になりそうなんだよねぇ。しかしUpgrade Programが来なかったのはとても悲しい。

watch_2.png

Apple Watch 2、Pokémon Goが対応する(まぁ1でもするんだろーけど)し、GPSがついて接続してなくてもマップが辿れるとかなかなか良さそげ。デザインで買うならNikeモデル。走らないけど(笑)、別に文字盤とかデフォルトのものにすれば問題ないよね?Suicaでコンビニ支払いとかできるよーになるし。(え、iPhoneとWatch 2で同じSuica使えないってマジ?じゃあ2いらねーか?)

airpods.png

そしてAirPods。まずはデザインガー。マイクロフォン、柄の先以外にもついてるみたいなのにそこにつけないとダメか?ああ、耳の中だけだと落ちにくくなるからか。新しいデバイスだから欲しいけど、ちょっと悩みますな。価格は同じよーな製品に比べると十分手頃。とりあえず自分のAirPodsを区別するために、柄の部分に巻きつける認識用ゴムバンドみたいなのが出てくると予想。

他にはマリオとかもあったけど、まぁ順当なアップデートと言えるでしょうね。明日予約開始……色かぁ。色なぁ……。

Written by ei

9月 8th, 2016 at 5:10 am

高知へ!

without comments

kochi_01.jpg

長いようで短いイベント月間も終わりが見えてきた。

TwitterやFacebookでは紹介してるけど、7/22〜24に高知へ行ってきた。思い起こせばインターネットの某メーリングリストで企画したオフミ。当初は「『7月7日、晴れ』にちなんで、四万十川で綺麗な天の川を見よう!」という企画だったのだけど、肝心の日は雨。(爆) しかしその後、公式には5回ほど毎年のように訪れ、あちこちの宿舎などを借り切って料理をしたり歌を歌ったり。最終的には北は北海道から南は沖縄まで、40人を超える人が一度に参加する一大イベントになった。

今年は第1回から数えて20年目。この節目にもう一度高知に行って、17年前に四万十川の源流点に植樹した木々を見ておきたい。そんなことから、今回の旅行になったというわけ。

kochi_02.jpg kochi_03.jpg

四万十川源流点というのは、Google Mapにも載っていないよーな山奥にある。(マップには源流点入口は記されてるけど実はここからさらに車で20分上り、さらに30分の沢登り)15年以上登っていない源流点にたどり着けるのか、体力は大丈夫なのかと心配しながらの登山だったけど案外平気で。やはりこの地点、他よりも数度温度が低くて心地よいのだ。「昔はこんな看板なかったなー」なんて言いながら、ひたすら30分。

kochi_04.jpg kochi_13.jpg

こうしてたどり着いた源流点。もっともこの上にも沢は続いているのだけど、ここを起点としているらしい。綺麗な水に触り、木々を愛で、ゆったりとした時間を過ごす。ああ、都会の喧騒が嘘のようなこの場所、ずっとこのままで残っていてほしいものです。

kochi_06.jpg

そして翌日は念願(笑)の海洋堂ホビー館四万十へ。

kochi_07.jpg kochi_08.jpg

なんと場内写真撮影オール可という太っ腹で、海洋堂のプラモデル、フィギュア、食玩のほか、ハリウッドの映画に使われた本物の模型なんかが所狭しと並んでる。右側、「ジュラシック・パーク」で実際に使われたトリケラトプス。ほかにもグレムリンとか「ザ・フライ」のクリーチャーとか。

kochi_09.jpg kochi_10.jpg

しかも今回の目玉は特別展。「シン・ゴジラ」の公開に合わせてなのか夏休みだからなのかはわからないけど、「海洋堂造形怪獣総進撃」という怪獣やウルトラマンのフィギュアが並んでる。え、これも撮影可なの?えーえーえー。テンションが上がりまくって雨を降らせたとか(笑)、前日までは一緒に行った友達を撮ってるのにこの日だけほぼフィギュアの写真しか撮ってないとかツッコミどころは満載ですが(反省)、さすがは海洋堂。どれもこれも抜群の出来。

kochi_12.jpg kochi_11.jpg

中でも素晴らしかったのはこの「ガメラ3 邪神覚醒」の撮影に実際に使われたマケットから型取りをしたレプリカモデル。イリスのこの光沢や質感はもう素晴らしいの一言。像の前で思わずため息をついて見入ってしまいましたよ……。カッパ館は時間がなくて断念したけど、ここはもう1回来たいなー。

とまぁそんなこんなでアッという間の3日間。友との旧交を温めることもできたし、行きたいところにも行けたし、とても充実した3日間でした。高知県、いいところですよ。ぜひ一度行ってみて!

Written by ei

7月 26th, 2016 at 2:09 pm

WWDC 2016開幕 Keynoteに関する独り言

without comments

macos.png表記の序列が macOSが最初ではなくiOSの下になってることが、すでにアップルという会社がMacではなくiOS機器を売る会社なんだなということをしみじみと感じさせるなど。まぁ販売台数からして仕方ないんだろーけど。

てことで開幕したWWDC 2016。予想通りハードウェアの発表はなく、各機器のOSのみの発表に。個人的にはwatchOSの高速化がとても嬉しかったりするんだけど、あれ中身違ってたらどーしよう。7倍速いとか言ってますけど。バッテリーをバカ食いしそうなアプリがガンガン動いてたけど、それでもwatchフェイスを自由に扱わせるって話は出てこないのな。とりあえず現行機種でも高速化するならwatchOSだけでも先に出して欲しい。

tvOSは発表の中では唯一持ってない機器なのであまり興味なく聞いてたんだが、iPhone用のRemoteが作り直されてSiri対応に。そろそろ買い時になるのかなとか。対応アプリがもっと増えないとなぁ。

macOSの新しいバージョンのコードネームは「Sierra」。シエラはシエラネヴァダ山脈から取ってるっぽい。一番のポイントはやはりSiriがよーやくMacに載ったってことか。これからは検索なんかはSiriにやらせるのが正解なのかもしれない。その他はUniversal ClipboardとかAuto Unlockとかこれまでサードパーティがやってた機能を標準で持つとかいつもの対応。iCloudのストレージはさらに大きくならないとダメですな。

そしてiOSはいよいよ「10」ということで、結構大きな変化が。ロック画面が大きく変わったり、Photosが顔認証や旅行や日付、人物で分類する「Memories」機能を搭載していたり。一番大きな変化はメッセージなんだろーけど、こればっかりはメッセージをやり取りする相手があることなのでどんなに機能アップしても「じゃあメッセージを使おう」ってことにはなりにくい。そもそもOSのバージョンアップがされてないと使えない機能とかあるわけだし(どう判断するんだろう)。LINE対抗なのはわかるけど、すでにLINEやFacebook Messengerユーザーになってる人たちを引き戻すのは難しいだろーなと考えると、メッセージの改良にこんな労力を割くのは間違ってるんじゃなかろーかとか。そもそもEmoji好きすぎ。(笑)

あと面白そうなのは家電などを制御するHomekitが「Home」という独立したアプリで提供されるという話で、いよいよ自宅の電化も一般的になってくるってことかと。ただ日本国内ではまだ対応してる機器が少なかったりするんだよなー。あれか、これからはマンション施工業者とかにiOS対応機器をまとめて紹介する仕事とかするか。海外からHome対応機器を輸入したりとか。

上記のHomeもそーだけど、Keynoteで紹介された昨日のうち日本で対応していないものがいくつもあるってのがなんとも(NewsとかApple PayとかwatchOSの手書き機能とか)。スマホの販売比率から言うとおそらく世界でも有数のiPhone大国だろーに、いろいろ規制がキツすぎたりして対応が追いついてないのは情けない。日本の研究所って今年オープンだっけ。少しは状況変わってくるのかなぁ。

まーそんなわけでほぼ「想定の範囲内」に収まった今年のKeynote。「!」っていう驚きがなくなったって点ではちょっと寂しい。そもそも「Today」がなくなっちゃったよね(てかこれまで「Today」だったものはパブリックβを出してたってことかw)。おとなしく秋の新機種とOS公開を待つことにしましょう(いろいろあってβとかは入れられない)。

Written by ei

6月 14th, 2016 at 11:02 am

Computex 2016

without comments

comp2016_01.jpg

映画の記事と前後したけど今年も行ってきた、台湾 Computex。今年で8年目になるんですなー、我ながら頑張って取材続けてるなと。

comp2016_02.jpg comp2016_04.jpg comp2016_03.jpg

今年目立った展示はVR。PCは特にゲーム関係にVRが応用できるからだろーなぁ、あちこちで大きな筐体使ってゴーグルつけてゲームに興じてた。ゲームにはあまり興味がないけど(RRはやりこんでるけど)、やっぱりリアルを追求するとこっちに進んでくのかなぁと。

Apple関連でいえば今年一番多かったのはLightningオーディオアダプタとかケーブル。まぁホントになくなるんでしょうな、オーディオ端子。俺は別にいつもBTレシーバーなのでどっちでも変わらないんだけど。その他詳しい内容はマイナビニュースの記事を参照のこと。ま、でも去年よりは楽しかったかな。

小姐に関していえば、やっぱりなんだか減っていく傾向だなぁと思うわけで。ちゃんと製品を見せる展覧会に進もうとしてるんだと思うけど、あのなんともいえないバカ(笑)な感じが好きだった俺としては寂しいものも感じる。いやー、おねぃさん綺麗だったのになぁ。w

taiwan2016_001.jpg

デカいカメラを持ち歩くのはもうComputex内だけになってきて、外歩きはほぼiPhoneだけに。なので街写真があまりなかったり。ああ、それでも今年は同じく台湾にきてた弓月さんたちと初めて華西街観光夜市に行ったり(あ、写真撮ってないw)。蛇とかね……無理無理。怪しいお店もそれなりに。

最終日は午前中にComputexを見て回り、夕方から映画、バスで桃園でそのまま夜明かし。フードコートのソファーで寝てる人多数の中原稿を書くなど。翌朝7:00過ぎの飛行機で帰国と慌ただしいツアーになった。しかしこっち帰ってきても客先に行くわけじゃなかったし、これなら台北で原稿書いたりしてても変わらなかったな……。もうちょっとゆっくりすれば良かった。

taiwan2016_002.jpg

まぁそんなこんなで今年のComputexも終わり。お土産はスーパーで買い込んだ食材とか、ComputexでもらったBTスピーカーとかタッチペンとか、郭采潔のCD(ドラマDVD付き)とか。Tシャツ買いたかったんだけどなぁ。行ったときより台湾ドルが増えてしまった。よーし、これ使いにまた行こう。(笑)

お疲れ様でしたー。

Written by ei

6月 5th, 2016 at 3:10 pm

Computex 2016 Girls

without comments

computex_2016_girls.png

今年のComputex、今ブログ的まとめも書いてるけど、とりあえず「おめーらの見たいのはこれだろ!」的なまとめを先にあげとこうと思って。(笑)でも今年はあまり撮ってないなー。
#と思って確認したら去年とそんなに枚数変わらなかったw

まー日程も短かったしね、こんなもんでしょ。Flickrなので興味のある方はどーぞー。

Written by ei

6月 3rd, 2016 at 2:27 pm

Posted in Camera,Events,Taiwan

Tagged with , , ,

Audi New R8 発表会 in 富士スピードウェイ

without comments

r8_01.jpg

かっこいいー! RR3に登場するのはいつかなー。w

てことでAudiさんの招待で、富士スピードウェイで開催されているSuper GTの公式テストにて発表された新型R8の発表会に参加。新宿からプレス用に用意されたバスに乗せてもらって(ありがとーございました)、実は初めてのサーキット入りとなりました。わーい、キャンギャル!(マテ

r8_02.jpg   r8_021.jpg

到着時間は少し遅れて11時前。Audiさんが用意していたピット上のラウンジみたいなところで説明を受け、コーヒーももらったり。ここは外に出ることなく、大きな窓から観戦できるとても綺麗で快適な場所。公式テストでたくさんの車が走って、ピットに入ってという状況が目の前に。よーし、写真撮るぞーと頑張ってみたものの、なんかピントが合ってないよーな……。後で「室内で撮っている場合は暗くなるので、シャッタースピードが遅くなってブレる」と気がついたものの後の祭り。iPhoneで撮った写真(右)の方が綺麗に写ってた日にはもう……。(_ _;)

r8_03.jpg r8_04.jpg

外でももちろんいろいろ撮ってみるものの、やっぱり動体は撮りにくいもんなんですな。なかなかいい画が撮れない。ポジション取りも良くなかった。確かにカメラ持って歩くのサボってたとはいえ、これはダメだ。もっとISOあげてシャッタースピードを上げて、流し撮りすべきだった。ちなみに他にもたくさんいるカメラマンの人たちはすごい装備でした。

r8_05.jpg

さて気を取り直してNew R8の発表会。Audi R8はQuattroを搭載したスーパースポーツで10年目のモデルチェンジ。写真のR8 V10と上位バージョンのV10 plus、そしてSuper GTにも参戦するR8 LMSの3台を間近で見ることができた。新しい5.2L V10エンジンは540馬力、plusでは610馬力を誇り、時速100キロまで3.2秒(これもplus)だそーで。旧R8にはReal Racing 3でしっかり乗ってる(笑)けど、そんなに速いのか、あれ。w 早く登場しないかなー。てか、Super GTとかゲームに入らないかしらん。

そして同時にAudiのサブブランド、Audi Sportの展開も発表。R8の販売、モータースポーツへの参戦、そしてAudiのロゴ入りアイテムなどを販売していくそーです。

r8_06.jpg

発表会の後は富士スピードウェイのコース上で3台並んで、さらに社長の斎藤氏とドイツからプロジェクトマネージャーのアルウィン・ワトキンス氏、そして今期Super GTにAudi R8 LMSで参戦するチームのドライバーも入って記念撮影。サーキットのコースに降りるなんてそんなに機会はないだろーし、感激ー。

15時にはバスに乗って終了……途中、東名で4つも事故が大渋滞、結局4時間もかかったりしたけど楽しい体験でした。今度はぜひ、Super GTの本戦に行きたいなぁ。その時こそはもっといい写真がとれるよーにリベンジしたいです!ありがとーございました。

あ、ちなみにキャンギャルはいませんでした。(号泣)

Written by ei

3月 27th, 2016 at 2:15 pm

Posted in Camera,Car,Events

Tagged with , ,

CP+ 2016

without comments

cp;_2016_01.jpg

D600を持ってったというのにほとんど写真を撮らなかった件……。ということで写真はすべて猫の人に撮ってもらったもので。

さてCP+ 2016。仕事になったので初日に早々に行ってきました。今年は各社、CP+に合わせて新製品を出してきた感があって、見るとこはたくさんありましたねぇ。(見たかどうかは別w)

cp;_2016_02.jpg

やはり注目されてるのはニコンのDLシリーズ。コンデジに「N」ロゴですよ。ナノクリレンズなんて、俺一眼向けにさえ持ってないのにー。(笑)でも買うならやっぱりN付きのDL18-50の方よねと。最近、すっかり一眼を持ち歩かなくなった俺としては、軽くていいカメラが欲しいのは事実だし……。

cp;_2016_03.jpg

そして「欲しいね」と意見が一致したのがポラロイドのポラロイドデジカメ。レンズ横のラインがいかにもポラロイド。前から出てたけど、いよいよ日本でも販売開始らしい。撮るとプレビューなしでZInkでプリントされるのはなかなか楽しいですな。

他にもSIGMAのアレとかもかなり興味をそそられたけど、今回は仕事優先にしたために対象の機種をザクッと見て回った後はプレスセンターにこもって4時間くらい記事書いてました。すげー疲れた。そのせいもあってコンパニオンのおねぃさんを撮るというミッションをすべてスルー。ああ、俺も枯れたなぁ。(遠い目)

てことで楽しいCP+は明日まで。

Written by ei

2月 27th, 2016 at 11:55 am

Posted in Camera,Events

Tagged with ,

35歳からはじめたい血圧測定 オムロン血圧計モニターイベント

without comments

hem_6321t_01.jpg

iPhoneとの連携がもっとできればなぁ、完璧なんだけど。そこだけが残念。

iWireの招待で、オムロン ヘルスケア株式会社主催の新しい血圧計のイベントに参加してきました。手首につけるタイプでしかも使用時のガイドラインがしっかりしてて使いやすいのが◎。iPhoneと連携してアプリが使えるんだけど、ヘルスケアアプリにデータが直接リンクしないのが残念だなぁと。

オムロンの新型血圧計 HEM-6321Tは11/17に発表になって、発売は11/30。今回は発表と同時にブロガーさんに紹介して、持って帰って使ってもらおうという太っ腹企画。

血圧計はトップの写真のように手首につけるタイプで、下の写真のように以前のものよりも小型化、消音化が図られている(黒いのが新しいの)。そしてポイントは各種ガイド機能。まず液晶面右にある青いランプは、手首型の血圧計には必要な「血圧計を心臓の位置に置いて計る」という位置ガイドになっていて、位置が正しくないときにはオレンジ色に光る。そしてその下にある「OK」という液晶表示。これは血圧計の止め帯の巻き方が正しいかどうかを判定するもので、正しいときはOKサインが出る。この二つのガイド機能で血圧を正しく測れるようになっているというわけ。

hem_6321t_02.jpg  hem_6321t_0 3.jpg

実際つけて使ってみると計測時間は20秒くらい?腕に巻く時間も入れて1分あればOKなのはお手軽。動作音はほとんどしない。血圧計なので血流を止めるためにポンプが動いて止め帯が締まるんだけど、このときが静かなのだ。並んで写ってる前機種は締めるときに結構音がする感じだった。しかも写真で見るように大きい。

hem_6321t_04.jpg hem_6321t_05.jpg hem_6321t_06.jpg

そしてこの血圧計のもう一つのウリが「iPhone連携」。iPhoneとBluetoothで接続してデータを転送して管理できるというもの。「からだグラフ」というアプリをダウンロードしてオムロンの「私ムーヴ」というサービスに登録、iPhoneと血圧計をBT接続すると、誕生日など私ムーヴのデータを転送して個人を特定して管理できるよーになる(2人まで)。私ムーヴの登録はちょっと面倒だけど数分でOKなのでまぁいいか。

さらに計測データはBT接続でデータを転送して、管理できるようになる。計り終わったらアプリの「データ転送」ボタンを押せば自動的に接続されてデータが飛ぶという仕組み。基本的には朝晩2回計るようにするべきだそーな(そのためにちゃんと数値が入るところは2回分になってる)。

hem_6321t_07.jpg hem_6321t_0 8.jpg hem_6321t_0 9.jpg

とまぁとにかく手間いらずで、これなら毎日続けられそーだなぁと思ってるんだけど、ちょっときになる点も。それはiPhoneの基本アプリ「ヘルスケア」とデータ連携できないこと。えー(・⌓・ ) っていうか、iPhone連携を謳いながらiPhoneのアプリと連携できないのはちょっとーって感じですが。

でも実際にはそんなに難しくないはずなんだよなぁ。iPhoneのヘルスケアアプリには「ソース」の項目があって、他の機器やAPPからのデータを連携させることができるようになっている。俺のだと画面真ん中のよーに「Sleep Meister」が睡眠分析と連携して勝手にデータをヘルスケアに転送してる。ハードウェア的にiPhoneと繋がらなくても、「からだグラフ」を連携させることはすぐできそーだけどなぁ。仕方ないので今は毎日計測後に「データポイントを追加」で記入してるけど、ちょっとここは残念すぎる。後でオムロンの人に聞いてみたら、一応対応に向けて考えているとのことだったので、ぜひとも成果を待ちたいところだ。

とはいえ、この血圧計によってヘルスケアの中には移動距離、心拍数(Apple Watchから)、睡眠分析、血圧が自動で入るようになった。次は体重かなぁ。確か体重計も連携するのはあったはずなのでちょっと考えてみたいところ。

まー残念なのは俺がとてもとても健康体ってことか。(マテ でもこうやってつけておくことできっとおかしくなったときは兆候が現れるはずよねと。

オムロンさん、ありがとーございました。

インフルエンサーワイヤー

Written by ei

11月 19th, 2015 at 11:57 am

Posted in Events,iPhone

Tagged with , , , ,

東京モーターショー Audiソーシャル特派員で参加!

without comments

audi_001.jpg アウディさんの「ソーシャル特派員」という企画に応募。今回はお台場で開催中の「第28回 東京モーターショー」のアウディブースでAudi Expertによる紹介ツアーを体験できるというので。実はモーターショー、行ったことなくてですね。やたっ、コンパニオンのお姉ぃさんが撮れる!(違 と喜び勇んで行ってきたという。

俺のアウディのイメージは、「羊の皮を被った狼」かなぁ。一見大人しそうな、大人なイメージがある車なのに中身はスポーティ。ベンツやBMWはスポーツチューンの車はそれを隠そうとしないけど、Audiは基本フォルムが一緒なのにスポーツ車もあるとか。WRCでAudi Quattroの活躍は聞いてるし、GTのR8 LMSやルマンのe-tronもある。そしてこれらはずっとやってるゲーム「Rear Racing 3」でもしっかり乗ってる車。(笑)

今回はきっとそれらの実車も見られるだろうし、Audiの基本的な部分もわかるかも?ということもあって参加したかったという次第。あ、もちろんコンパニオンのお(以下略)。

集合は表参道のAudi Forum Tokyo。ここ、国内にあるAudi車はほとんど揃ってるのかな?簡単な説明を受けた後、実際にAudiに乗って会場に向かうことに。

audi_002.jpg audi_003.jpg

乗せてもらったのはAudi A8L W12 quattroというラグジュアリーカー。後部シートの真ん中に冷蔵庫!シートにマッサージ機能も!?しかも音響システムはBang & Olufsenですよ。いやぁ、こだわってるなー。そして美女(同じくソーシャル特派員に応募していたモデルもやっておられる明星あゆみさんです)と一緒に30分。w
#そこ、顔がニヤけてるとか言わないよーに!(マテ

乗ってみた感じはまず静かなこと。これなら音楽聴いててもいいだろーなぁ。そして必要なときの加速の強さ。ぐぉんときてがーっと行って止まれる(擬音ですいません)。S8にもちょっと乗れたんだけど、こっちはもっとぐわぁーんて感じで凄かったっす。ああ、確かに羊の皮を被った狼だわ。

さてオープンしてすぐに向かったのはもちろんアウディブース。今回、初お披露目な車もたくさんあるということでしっかり見せてもらうことに。

audi_004.jpg

まずは今後のアウディのデザインを司るコンセプトモデル「Audi prologue allroad」。クロスオーバータイプのボディはとても綺麗。そしてフロントグリルは大胆に。プラグインハイブリッドでquattroと、最新技術を詰め込んだもの。prologueシリーズの第3弾という位置付けになるらしい。

audi_005.jpg

こちらはスポーツハッチ、R8の新型 V10 plus。R8は初のフルモデルチェンジだそーで、今後のモータースポーツを占う車種にもなるってことよね。車体重量も先代から50kg軽量化。いやぁ、買えない。いや、きっとRR3に出てきたら乗れる!(笑)

audi_006.jpg

そしておなじみAudi R18 e-tron quattro。今年のルマンではマイナートラブルで優勝は逃したものの、3位。もちろん速さは折り紙付きなプロトタイプレーシングカー。実際早いですよ(ああ、ゲームの中の話です、すいません)。

他にもAudi TT RoadsterやS8 Plus、SUVタイプのQ7 e-tron quattroなどがしっかり展示されてます。

これらを少し見て回った後、Audi Expert Tourを受けることに。これはAudiの専任スタッフがアウディの歴史や車の内容などを一緒について回りながら解説してくれるというもの。30分程度で各車の特徴などもお話してくれます。

audi_007.jpg audi_008.jpg

会場はとてもうるさいので、ツアー参加者は写真のような感じでヘッドホン(これもBang & Olufsen)をつけることで専任スタッフの解説をしっかり聞くことができるようになってる。アウディの4つのリングの意味とかも教えてくれたりして。

audi_010.jpg audi_009.jpg

そしてブース内でも別扱いになってる新型Audi A4 SedanとAvantも、ちゃんとステージ上に上がって近くで見て、座席に座ったりもできるよーになってる。これらの車に触れるには基本このツアーに参加する必要があると思うので、興味のある人はぜひ。

ということで合計1時間ほど、しっかりアウディブースを堪能。唯一残念なのはここで車の横に立ってるコンパニオンさんは基本、男。(爆)いやぁ、まーアウディらしいといえばらしいかもなぁ。
ちなみに東京モーターショーは11/8まで。アウディブースの詳しい情報はこちらのWebサイトでも確認できる。

このソーシャル特派員企画、今年のWECから始まったんだけど来年もやりたいということで、次回は「自分で運転できる試乗会」みたいなのがいいなぁと提案するなど。高速道路でもいいだろうし、箱根あたりも楽しいかもしれない。やっぱり車は自分で運転してこそ楽しいもんね。そのときはもちろん参加したいですっ!

ありがとーございましたー。
#と言いつつモーターショー記事はもう一つくらい書くよw

Written by ei

11月 2nd, 2015 at 1:11 am

Posted in Events,Misc

Tagged with , , ,