iPhone 6はケースなしで使おう
ケース2つ目を買ってからよーやく行き着いた答え。w
2日前に新しいケースを買ったと報告したにもかかわらず、結局外してしまった。理由はひとつ、デカいから。厚さが倍くらい、大きさも6たすと変わらない大きさになってる気がする。これ付けるの、いくらICカードが入らないとヤだと思ってもちょっと情けない。
で、ケースを外してみたら。ああ、コレだよ、iPhone!と。手触りの良さとか薄さとか、そーいうセクシーさが感じられてよーやくiPhoneていい端末だなぁと思えるくらいになってきた(それまでAndroidみたいとか言っててごめんなさい)。
つまりこれって大きさとしてぎりぎりのサイズで、このまま使って気持ちいいように作ってあるのねと納得。もう仕方ないね、このフォルムを損なわない良いケースが見つかるまで、ICカードはパスケースに入れて持ち歩くことにしようっと。
ただ落としたときに壊れやすくなりそうだなぁとかそーいう不安はやっぱりある。しかしもうすぐ、Kickstarterで投資したPluggy Lockが届くはず。これはイヤホンジャックに挿して使うアンカーで、挿し込んだあとひねるとイヤホンジャック内で黒い部分が膨れて外れなくなるというもの。ストレステストでは3.2kgまでの重さに耐えるそーな。これがきたら取り付けて、落としにくくなるよーなストラップを付けるか首から下げて運用しようかなと。
HAKUBA フィンガーストラップ フィンガーリングストラップ ブラック コンパクト用 ブラック KST-52BK
posted with amazlet at 14.09.30
ハクバ
売り上げランキング: 406
売り上げランキング: 406
こんなのが簡単で安くていいかも?
てことでなんかiPhone 6が「?」な人は、ケースを外して運用してみよう!ちょっと見方が変わるかもよー。