若旦那の独り言wp

Runnin' Wild

殿、利息でござる

without comments

tono.jpg

公式サイト(2016)

実話だというのが面白い。しかし本来なら、こんなことを押し付けるお上がおかしいわけで。もっとコメディかと思ってました。

江戸中期の仙台藩の小さな宿場町、吉岡宿。この頃の宿場町には、毎年物資の輸送を行う「伝馬役」という仕事があったが、本来支払われるべき藩の助成金が出ておらず、費用は全て町民の持ち出しになっていた。そのため生活は苦しく、毎年のように破産して夜逃げする者たちが相次いでいた。このままではこの宿場町には誰もいなくなってしまう。そう考えた酒屋の亭主十三郎は知恵者の篤平治と一計を案じる。なんとお上に金を貸し、その利息を毎年支払ってもらうことで、伝馬役の費用に充てようというのだ。

「武士の家計簿」を書いた歴史学者の磯田道史氏の元に映画を観た人から連絡があり、このお話の元になった「國恩記」を読んで書かれた小説が原作。史実なので実際にいくつもの資料も残っているし、十三郎の酒屋 穀田屋もまだ営業していて、篤平治の墓も残っているという。そーか、日本で実話に基づく映画を作るとこうなるよねと(アメリカの西部劇だと思えばよろしいw)。

しかし史実としては非常に良くできた人情噺で、日本人なら、ましてや庶民の我々には涙無くしては見れない内容。多くの人が携わった思いを感じられれば、あなたもきっと涙することでしょう。

ま、実際には、仙台藩がというかお侍がというか上の人たちが庶民からお金をむしり取っていくのがおかしいわけで、それは現代の政治の構図にとてもよく似ている。特に最近はどんどん上がる税金、その割に上がらない給料で、日本国民は疲弊してるよねぇと。きっとこの映画がヒットした理由はそんな、苦しい庶民感情も反映しているんだろうな。

主演は阿部サダヲ。今回は普段のコミカルで大げさな演技を抑えめに熱演。篤平治には瑛太。最初はちょっと冷めてた彼が徐々に熱を帯びていくのはいかにもインテリっぽい。そして大事な浅野屋甚内には妻夫木聡。他には竹内結子、寺脇康文、きたろう、西村雅彦、松田龍平、そして山崎務など豪華キャスト。ああ、羽生結弦も出てました。
監督は「残穢 -住んではいけない部屋-」などの中村義洋。ああ、そこからの竹内結子繋がりか。

今の庶民にはこんな風に世の中動かせないよなぁ。実利のないことに人は動かなく(動けなく)なってしまった。例えば寄付に対する税金免除をもっと強化するとか、使い道を決められるようにするとか、何か方法はないもんだろうかね。

Written by ei

3月 4th, 2017 at 10:05 am

Posted in Movies,TV

Tagged with , ,

Leave a Reply