ThinkPad X270 がやってきた!
あれー、おかしいなー、なんか増えてるなー。(棒)
アレを買ったのでアレもそれも売って、機材を整理するぞー、と言ってたはずなのに、なぜだか増えたWindozeマシン。IBM Lenovoの12インチノート ThinkPad X270 FHDモデル(中古)。いやー、これを買ったのには訳がありましてね……。(言い訳開始w)
俺の仕事ってApple寄りなのはまぁ間違いないところなんだけど、最近はFileMaker仕事の方が多くなってきてたりして、そーなると必要になってくるわけですよ、Windows。
ま、FileMakerはもともとMacからスタートして(Appleの子会社だし)Windowsでも動くようになったので、互換性はしっかりしてるんだけど、フォントとか表示とかちょっとずつずれが生じることが。
この間は客先でラベルプリンタにQRコードを印刷するのに、Macで印刷したQRコードは読めるのにWindowsで印刷したものは読み込めないというトラブルが発生。こりゃやっぱり、ちゃんと仕事できる環境が必要だわと。
しかし、ここでうちのブログをずーっと読んでる人は気がついたかもしれない。そう、俺はM1 Airを購入したときにSurface Goを買っている!(マテ
あるじゃん、Windows環境……と思ったあなた、正しい。w でもねー、どうも俺にはSurface Goは合わなかったのよ、遅いし、画面狭いし、なんかiPad使ってるみたいだし……。ちょっと仕事の環境として使うには、ホントに内容確認用くらいにしか使えない。これはおしゃれマシンだけど、お仕事マシンになれない。
ということでやっと(いつもながら前置きが長い)、今回のThinkPad X270 FHDの話。
どうもやっぱり、もうちょっと動くWindowsマシンが安く買えないかなーと思ってたところに、ブログとかYouTubeとかで聞こえてきたのは「ThinkPadのX260はいいぞー」という声。2016年発売だけど第六世代Core i5搭載でSSDなら処理能力も高い。そして中古市場なら2万円台半ばという破格の値段。こりゃいけるんじゃね?と時々中古市場を検索したりしてた。
で、春になって源泉徴収の還付金も返ってきて、さらにSurface Goは専用のキーボードをつけて中古で3.5万くらいで売れそうなこともあり、いよいよ購入に踏み切ることに。別にX260で良かったんだけど、ほぼ同じ価格でUSB-C端子が付いた第七世代Core i5、SSD256GB、IPS液晶フルHDモデルがあったので、これでいいやと。動画処理するわけじゃないしね、FileMakerメインならこれで十分。
価格はPayPayモール購入w で安くなるクーポンを使って、2.65万円。うむ、納得の価格である。てか、なんでこんなに安いんだ、Windowsマシン。
やってきたマシンはちょっと天板に擦り跡があるものの、この機種にありがちなステッカー跡もなく、非常に綺麗(ただ液晶画面をウェットティッシュで拭いたあとが残ってた。気をつけようねー>自分も)。
ポート類も充実してて、USB-A2つ、USB-C1つ、HDMIにイーサも。そしてパームレスト部分には指紋認証もついてる。Lenovoに移ったとはいえ、やはりThinkPad。質実剛健。
スペックはこんな感じ。ドラクエベンチ(笑)を久しぶりに走らせたら、まぁプレイできる程度には動く(やらないけど)。
初期化されてたのでユーザー設定して、Sarface Goの中身を見ながらインストールしていたアプリを復元。ま、FileMaker入ってればいいんだけどね。デフォルトブラウザを変えて、Steamとか入れて、あっという間に完了。客先に持ってくことがあるかどうかはわからないけど、これから必要なときはしっかり働いてもらいます。
ということでSurface Goは初期化。メルカリに出品中。これでハードウェア関連の更新は終了かな。