若旦那の独り言wp

Runnin' Wild

このところ見た「自宅で映画」のまとめ 2016 その2

without comments

今回はとてつもない収穫があったー♪ やはり古典に学ぶことは大切だ。

lost_time.jpgエイリアン・インセプション

原題:”Lost Time”(2014)

IMDbでも滅多にお目にかからない評価「2.8」という低得点のSFスリラー。見れば確かにこりゃ2.8で納得!な出来で。エイリアン・アブダクションものなのか、多次元の話なのか、結局ラストはどーなったのかもイマイチよくわらない。なんかイメージっぽいシーン多いし、怖いのは登場人物の、いや主人公の顔ばかりという。(笑)いやぁ、ひどいなー。どこを褒めようかと悩む話も珍しい。

ストーリー的に最初からエイリアンに誘拐された!しかないので膨らませようがないということかもしれないが、膨らませられないのはこの解説文というか感想というかも同じです。

そうだ、寝ないで見た俺が偉い!(馬鹿)

the-changeling-movie-poster-1980-1020194171.jpgチェンジリング

原題:”The Changeling”(1980)

数年前、どこを探してもなかったこの映画、久しぶりに色々調べたら2014年にDVDが発売になったそーで、discasでレンタルできるよーになってた!アンジーが数年前にやってたのとは違う、オカルトホラー映画の傑作です。最初に見たのは多分高校の頃で、姉の人と一緒にすごい映画があったもんだと喜んだ記憶が。実際、姉の人はBlu-rayを購入した模様。

実はこの映画が公開された1980年は「13日の金曜日」が公開された年でもある。この頃からホラー映画はスプラッターという過激な描写が目立つようになり、それまでの伝統的なものとは違う手法へ走っていくのだけれど、この映画はクラシックなオカルト映画の典型で血が吹き飛ぶとかそんな描写はほとんど出てこない。どちらかというとジャパンホラーのような「空間が怖い」的演出。ああ、こうして考えると初期ジャパンホラーってクラシカルだったからこそ怖かったのかもしれない。つまり怖さとは特殊メイクやSFXに依存しないということであるよと。カーペンターの「ハロウィン」も同じ。あれほど怖い映画を俺は未だ知らない。

とにかく、オカルトホラーの基本をしっかり押さえた名作。……まぁ最近の映画を見てる人には刺激が足りないかもね。

before_i_go.jpgリピーテッド

原題:”Before I Go to Sleep”(2014)

実はシナリオ的にはいろいろ破綻してる気がするんだけど、まぁスリラー映画としてはそれなりに良くできてるかなぁと。約1日しか記憶が持たず、寝てしまうと前日の記憶を全て失って二十数年前のものしか残っていない女性のお話。

ニコール・キッドマンが好きかどうかと言われると、実はあんなに綺麗な人なのに俺は好きじゃないのね。(笑)デカい女(180cm)でトム・クルーズよりデカかったよなぁとか(離婚の原因はそれかっ!<違います)、グレース・ケリーとかイングリッド・バーグマンとかになりたいんだろーなーって気持ちはわかるけどちょっと違うなぁとか。あ、でも「パディントン」のCMで「ミッション・インポッシブル」やってるのは面白い。w もうちょっと肩の力を抜いてもいい気がする人。「私すごいの!」ってのが強いイメージがある。

他のキャストにはコリン・ファース、マーク・ストロング。この人が出てるんでなんだか「記憶探偵」を思い出しました。スコットフリーのロゴがあるのは、製作総指揮がリドリー・スコットだからなんですね。

chrysalis.jpgインストーラー

原題:”Chrysalis” (2007)

近未来SFサスペンス・アクションというフランス映画。「エイリアン・インセプション」よりは3倍くらいは面白い。(笑)ただ映画のタイトルとかのせいで始まって20分でネタが割れてしまうのはどーかと思う。

設定は2025年のパリ。近未来ものはやはり未来デバイスが面白い。遠隔操作手術装置とか、ユーロポールの車が全部EV車、しかもロゴからしてルノーの車だったり。あと10年でこのくらい進むだろうかね。もうちょっとかかりそうな気もするけど。そしてここでも警察は腐敗している。まぁフランス警察だしな、仕方ないよな。
#日本でも変わらないかもしれないけど

まぁそれなりには見れる映画です。午後ローレベルだけど。(笑)

legend-of-hell-house-poster-154537183.jpgヘルハウス

原題:”The Legend of Hell House” (1973)

そしてこの映画は、おそらく俺が記憶する中では初めて見たオカルトホラー映画(ドラキュラ映画を除く)。この映画と「吸血の群れ」(原題:”Frogs”(1972))が俺のホラーの原点と言って差し支えないでしょう。ま、「吸血の群れ」はどちらかと言うとトラウマの源か。あの映画で俺はヒルが怖くなって、おかげで「スタンド・バイ・ミー」はどーしても好きになれません。

40年以上前の映画だというのにやっぱり怖かった。ヘルハウスと呼ばれる幽霊屋敷に乗り込む物理学者とその妻、霊媒二人がその原因を解明するという内容は今でも十分に通用するんじゃなかろうか。もちろん科学的考証はともかくとしてね。正にオカルトホラーの基準はここにあると言っていい。

原作者で脚本も書いているリチャード・マシスンはSF、ホラー作家として、脚本家としても有名な人。スピルバーグの出世作「激突!」の原作・脚本がこの人と言えばわかっていただけるだろうか。あるいは2007年にウィル・スミスが主演した「アイ・アム・レジェンド」。「ある日どこかで」もこの人。ヒュー・ジャックマンの「リアル・スティール」も……。ああ、凄い人ですなぁ。原作本は絶版になってて探してるんだけどまずプレミア付きでしか見つからない。誰か持ってたら貸してください。

ああ、しかし世界にはどれだけの映画が溢れていることだろうとつくづく思う今日この頃であることよ。

Written by ei

1月 28th, 2016 at 1:15 pm

Posted in DVD,Movies

Tagged with , ,

Leave a Reply