若旦那の独り言wp

Runnin' Wild

このところ見た「自宅で映画」のまとめ 2015 その4

without comments

本気で、まとめとかないと何見たか思い出せない。(笑)

grand_budapest_hotel.jpgグランド・ブダペスト・ホテル

原題:”The Grand Budapest Hotel”(2014)

オスカー4部門に輝くこの映画、まーファンタジーですかね、これ。頽廃的なホテルの姿とかは画として非常に面白いけれども、あちこちの映画祭で賞を取ったりとかそんなに評価が高い理由がよく分からない。軽妙洒脱な語り口がいいのかな。謎。

  
 
 
 

fifth_estate.jpgフィフス・エステート/世界から狙われた男

原題:”The Fifth Estate”(2013)

ベネちゃんがこんなに人気あるのに、2013年の映画がなんで日本で劇場公開されなかったか不思議。まぁ確かに少し難しいところはあるものの、それはFacebookの内幕を描いた「ソーシャル・ネットワーク」でも同じなわけで、ひょっとしてアサンジの功罪を広めたくない政府の陰謀か?(笑)と勘ぐられても仕方ないわな。

でも映画の評価もあまり良くなくて、2013年公開の映画の中で最も制作費を回収できなかった作品だそーで。うーん、宣伝不足な気がする。ベネちゃんはきっちり仕事してましたよ。あ、脚本的に前述の「ソーシャル・ネットワーク」とほぼ一緒だったってのが問題か。

lupin3.jpgルパン三世

公式サイト

あー、やっぱり見る意味なかった。中途半端にルパン、中途半端に日本の戦隊モノっぽいアクション映画でどこまでいっても隠し芸大会のネタを超えられない悲しさ。一番かっこいいのが最後のキャスト紹介っていうさー。いいのかよそのレベルで。

一応世界に持っていこうというつもりでたぶんエンドロールもローマ字表記にしてあるんだけど、これじゃハリウッドのアクションムービーに刃が立つどころか傷も付けられないっすよ。いっそのこと国内限定にしてアニメパロってる方が良かったんじゃね?

ちなみに舞台はタイ。あ、そーそー気が付いたのは「オンリー・ゴッド」に出ていた「復讐の天使」ことヴィタヤ・パンスリンガムが出てたこと。あのカラオケを歌って人を切る強烈なイメージとは打って変わってコミカルな役どころです。

まぁ、時間の無駄だった。

angriest_man.jpg余命90分の男

原題:”The Angriest Man in Brooklyn

映画としてはいつものしょーもないコメディなんだけど、もうロビン・ウィリアムズが出てるだけで悲しい。涙腺緩む。しかも余命90分とか。これが最後の主演映画になるなんて。ああ、なんて悲しい。

果たして彼は最後の瞬間、主人公のように自分の人生を振り返って「良い人生だった」と思えただろうか。家族のことを思い出し、声をかけ、大事にできただろうか。いろいろなことが悔やまれてならない。

最後の映画はもうすぐ公開。これで彼が銀幕から姿を消すなんて、やはり寂しさしか残らないなぁ。合掌。
 

dallas.jpgダラス・バイヤーズ・クラブ

原題:”Dallas Buyers Club”(2013)

1985年、AIDSが大流行して、不治の病と言われた時代。主人公のカウボーイ、ロンもHIVに感染していることがわかり、余命30日と言われる。臨床試験中の薬を横流ししてもらったもののさらに体調を崩し、瀕死の状態に。メキシコにいる無許可の医師が持つ米国無認可の薬によって命を救われたことで、米国の薬品業界の闇ー副作用の大きい薬を超高価で売りつける製薬会社とそれを試験して危険を知りつつOKを出す医師、そして安全でも儲からない薬には認可を出さないFDAーに気付く。自らの命のためにも、ロンは無認可の薬を輸入してAIDS患者に売り始めるが、それは政府との闘いの始まりでもあった。

変な使命感ではなく、自らの命を救うため、そして儲かるからって理由で始めたことが、のちに大きな流れとなって人々も救っていくというのは、最初から「お題目」を唱えて活動を始める人たちよりもある意味純粋なのかもしれない。死を見つめてはいるんだけど、それもすべて生への渇望から来ている彼の生き方はいつでも前向き。ラストはさわやかでさえある。

去年のアカデミー賞、主演・助演男優賞を独占したこの映画、ジャレッド・レトは15キロ以上、マシュー・マコノヒーは20キロ以上も体重を落として臨んだその演技は確かに鬼気迫るところもあり、受賞は納得な感じ。アレですね、クリスチャン・ベールと同じ、体型から役に入っていく手法。確かに流行ってるんだなと。

Written by ei

3月 3rd, 2015 at 3:49 pm

Posted in DVD,Movies

Tagged with ,

Leave a Reply