M4 Airにリプレイスする?
うーん、価格が可愛くない。
ご無沙汰してます。生きてます。
前の記事から1年ですな、「DEATH STRANDING」は2が今年発売とかで、こりゃやらないわけにはいかないなーとかなんとか。いや、違う、MacBook Air M4でした。
そもそもM1 Air/M1 Max Studioで仕事環境を構築していた俺としては、購入時に「これでMacは10年買わなくていいな」と思ってたわけだけど、リビングで使ってるMacBook Proがもう13年目でそろそろヤバイとか言われ。なるほど、このタイミングで買い換えれば怒られない(マテ)ということで購入の検討を始めたわけですよ。
実は最近の自宅環境、デススト2のためにゲームもできるWindoze PC環境(ちゃんと仕事に使ってますよ)とかも増えてたりして、Mac2台体制はいらないんじゃないか&M4 AirとM1 Maxどっちが速いの?というところで悩み、「だったらM4 Air1台で持ち出し&デスクトップ環境にすればいいのでは?」という、M1 Airを買ったときのスタイルに戻そうかと考えてみたわけだ。
しかーし、そうなるとメモリは32GBまで増設、SSDもMaxと同じ512GBまでは拡張したい。……すると、価格がどーんと最初の画像の通り。なんてこった、M1 Studioより高いぜ。
最終的にはM1 Studioは売り飛ばすか、下取りに出すかするからいいかーと思うけど、やっぱりこれ必要か?って悩むわけですよ。
まー今すぐ必要というわけではないので、少し悩んでみますかねぇ……。