若旦那の独り言wp

Runnin' Wild

スティーブ・ジョブズ|

with 4 comments

  steve_jobs.png

原題:”Steve Jobs

上映期間終了間際に滑り込み。どーしてジョブズの映画はストレートに良い話にできないんだろうかね。

時は1984年、あの有名なMacintoshの発表会の30分前。”Hello”と言わないMacなど、様々な問題を抱えるジョブズの前には付き合っていたクリスアンと、認知しなかった娘のリサがいた。数億ドルの資産を持ちながら、クリスアンたちは生活保護を受けるという……。

この映画は変わった構成になっていて、Macintoshの発表会、NeXTの発表会、そしてiMacの発表会のそれぞれ「裏側」」だけを描いている。そこで繰り広げられるのはヴィジョナリーと言われたジョブズの内面の葛藤。人付き合いができなくて、娘とどう接していいかわからなくて、それでも愛したいと思っている父の姿。

2本目のジョブズ映画。相変わらずジョブズがひどい人になっていて、いや確かにひどかったのかもしれないけど、それでもなんで映画界はアップル≒ジョブズの成功と転落と再生というストレートな話を描かないんだろう。死後にそれらを無視されるほど、ジョブズって人はひどい人だったんだろーかと思ってしまう。うめが描いてる「スティーブズ」みたいなんでいいじゃん。現実歪曲フィールドを使ったあの人の「魔法」を、もう一度俺たちに体験させてくれていいじゃん。……なんで死者に鞭打つよーなことをするのか俺は理解できん。

主演はマイケル・ファスベンダー。まージョブズそのままにする必要はないのでこれはこれでいいのかなと。演技はうまいしね。他にはケイト・ウィンスレット、ジョフ・ダニエルズにセス・ローゲン。
監督はあのダニー・ボイル。

「もう皆ジョブズの歩みは知ってるよね?だから俺たちはそれ以外のところを描くよ」という前提で作られている映画とも言えるので、人間関係とかそーいうのがわかってない人が観ると誰が誰だがわからなくなるだろーなーと。

Written by ei

3月 14th, 2016 at 1:30 am

Posted in Movies,Roadshow

Tagged with ,

4 Responses to 'スティーブ・ジョブズ|'

Subscribe to comments with RSS

  1. いやー、そうですかねえ。Jobsの死後、ドキュメンタリーふくめていろいろな映画作品が出てきましたが、私には間違いなくベストです。Jobsの栄枯盛衰を描いてみても、知られすぎていて映画にはならないとおもいます。新製品発表の場をぶった切った演出は清々しいくらいで、この映画の描きたいポイントがどこに有るかはっきりさせていて大好きです。
    Jobsがひどい男?コンピューターワールドでの彼の素晴らしい才覚と成功はともかく、アーティスト等のクリエーターの世界(時としてビジネスの世界にも)ではいがちなパラノイアのひとりです。アカデミーで助演女優賞をとったくらいの秘書の役の素晴らしさはいうことありません。パラノイア的リーダーと「常識」の世界に生きるその他の人々を繋ぐ仕事が如何にしんどいものであり且つ最も大切な仕事の一つであるということをよくわからせてくれました。むしろ、無理難題を次から次に言い出すJobsと秘書のやり取りが、この映画のメインストーリーであり、Appleという固有名詞は単なる背景にすぎないと思います。私は、むしろ期待しないで見に行ったのですが、アメリカのハリウッドスタジオがJobsを再度取り上げた理由がよくわかりました。

    Pacheco

    15 3月 16 at 11:37:39

  2. Appleが添え物なのは正にその通りですね。ま、ジョブズの人格にフォーカスを当てて、それを3幕で区切った、どちらかと言えば演劇的な手法は面白いと思います。
    ただ、エジソンの伝記映画を作るとしたら、少なくともこんな作られ方はしないだろうとも思うんですよ。その違いはなんだろうかと。まだまだジョブズと言う人の存在が生々しすぎるのかもしれません。10年くらい経てば違うのかなぁ。
    あと、ホントーにジョブズはあんな酷い(笑)人だったのかというのも気になるところだったり。

    ei

    15 3月 16 at 14:16:07

  3. かなり、酷いやつだったようです。Macを日本で販売したいと昔のキャノン販売からアプローチした時、”猿に売るコンピュータは無い”と剣もほろろだったようです。またMacに日本語フォントを載せるための改造を請け負った企業の話では、首尾一貫ジョブスは非協力的だったとのこと。秘密裏にウォズニアックから色々情報をもらって作り上げたとのことでした。

    hiden

    15 3月 16 at 21:33:46

  4. 結局その「ひどかった」経験がある人から話を聞いてるから、やっぱり酷いやつとして描かれちゃうんですかねぇ。(^-^;) そーいう人がいなくなって初めて、エジソンみたいなすごい人という評価が出てくるのかも。……30年後?w

    ei

    16 3月 16 at 0:45:48

Leave a Reply