若旦那の独り言wp

Runnin' Wild

iMacがトんだ!(T-T)

without comments

util.jpg

案外大事になってる。( ꒪⌓꒪)

1.お昼前にあれこれと作業。同時にたくさん立ち上げてるけどまぁ大丈夫……と思ったら止まった。

2.あーもう。電源ボタン押して再起動。……あれ、起動途中で止まるぞ。何度もやるけどダメ。セーフブートもダメ。

3.ちょっと焦るがまぁまだ大丈夫。レスキュー領域で……あれ、ない?

4.仕方ないのでUSBメモリでインストーラーを作成。よし、ここからディスクユーティリティで直せばいいだろ。FirstAidをかける……あれ、異常なしって言われた!てことは起動できるんじゃね?

5.やっぱりダメ。何度かやってて、内蔵のFusionDriveのMacintosh HDの領域が全て使われていることになってることがわかる。あーこれ、ディレクトリの情報とかトんじゃってる?しかもこんなときに限って、TimeMachineは外付けHDDが調子よくなくて当分取ってない。(泣)仕方ないかぁ……と思ったけど、まだクラウドに上げてない仕掛り中のデータがある。うー、復旧しないとダメか。

6.USBメモリのインストーラーから外付けのSSDにシステムをインストールして起動ディスクに。とりあえずiMac立ち上がる。つまりHDDがおかしいってことね。色々考えてデータ復旧ソフトとかを探してみるものの、インデックスファイルを作り直してくれるものはない(あっても有料)。手元にあるのはData Rescue 3というバージョンの古いやつ。

7.でも仕方ないのでこれを使ってまず普通に復旧作業して外付けHDDに復旧データを逃そうとするも……。あれ、これってディレクトリごと移してくれないのか。ダメじゃん。

8.ツールの中にディスクのクローンツールがあるのを発見して、外付けHDDにクローンを作ってみることに。これ、同じ状態なら起動はできないだろうけど、好きに扱えるテストドライブができるしやってみよーと。で、コピーしたものにData Rescueをかけると、なんと壊れたはずのインデックスを参照できてるじゃないか。(これはふつーによくある話)よーしこれで直してみよう。

9.とりあえずユーザーフォルダが見えるよーになったので、クローン先からさらに他のHDDに向かってユーザーフォルダをそのまま復元。

10.FusionDriveをフォーマット……あれ、できない?あー、これ、論理ボリュームってやつか!それが壊れてるんだ!ということで復元するためにターミナルからdiskutilコマンドで論理ボリュームを戻して再構成。FusionDriveが復活したのでMacintosh HDを作る。

11.USBメモリのインストーラーからインストール作業。あれ、TimeMachineディスクが見つからない……。しかし作ったクローンイメージがMacintosh HDとして認識されてるじゃん。なのでここからマシンごと移行させることに。←イマココ

つまり今回のトラブルの原因はFusionDriveと論理ボリュームってやつなんですな、多分。それが何かの拍子におかしくなってしまったと。24時間以上かかってここまで来たけど、分かってしまえば半分ぐらい(手順としては6あたりから)で済んでたかもしれない。( ꒪⌓꒪) でもまぁ何事も経験ですわ。あー、やっぱりFusionDrive、怖い。

さーてここで問題です。この復元に使ったディスクドライブはUSBメモリも含めていくつあるでしょーかー?(@_@) なんだかなー。まぁ教訓は「使って安心 TimeMachine」ってのと、「データは全てクラウドにアップ」ですね。

Written by ei

2月 11th, 2016 at 2:10 pm

Posted in Apple,Mac

Tagged with ,

Leave a Reply