Archive for the ‘Events’ tag
フィリップス マルチチョッパー HR2507イベントに参加
美味しかったー!うちでも作りたいけどなぁ、機器を置く場所とかなぁ……。
てことでフィリップスアンバサダーとして、フィリップスの新製品のマルチチョッパー HR2507のイベントに参加してきました。今回はゲストにフードスタイリストのマロンさんを招いて、マルチチョッパーを使った料理をご馳走になるという会。さぁ、美味しいもの食べちゃうぞー。
フィリップスのマルチチョッパーは、上の写真の一番左に写ってる(小さくてすいません)バスケットの中に食材を入れ、用途にあった3種類のブレードをつけて、上から押えるだけで食材がミンチとか混ぜられたり(フードプロセッサー用)、みじん切り(チョップドロップ用)とか、あとはクラッシュドアイス(フローズンフード・氷用)なんかもできちゃう優れもの。上の部分を乗せて押すだけなので簡単で、押し方を工夫すれば大きめの切り方にもできたりして便利。しかもコレで刻むと食材の水分が抜けにくく、シャキシャキした食感になるのだとか。
座学の後はマロンさんの料理実演。この手の機器は、細かく洗わなくてもいいからどんどん混ぜちゃって!と、玉ねぎのあと中を出しただけですぐ人参刻んで……と手際よく用意していく。そもそも洗う場合でもパーツ類が少なくて洗いやすく、食洗機にも対応しているそーな(てことは食材を受けるボール部分は耐熱。マロンさん、オムレツの炒めた具材と玉子をボールで混ぜてました)。参加者もマルチチョッパーを使って刻むのを手伝ったりして、いやぁ簡単に見えるなぁ。(笑)でも実際、みじん切り苦手な俺としてはかなり興味津々。以前から欲しいとは思ってるんだけどねぇ、なかなか買えなくて……。
てことでできた料理はさばとひき肉のタルティーユとスパニッシュオムレツ マロン特製ソース添え。調理時間も短いのに複雑で美味しい味なのは、マルチチョッパーの力か、それともマロンさんの腕か?(腕ですよねーw) 実に美味しい。
おまけの一品に夏のグリーンカクテルウォーター、こちらにはマルチチョッパーで作ったクラッシュドアイスを入れて。結構お酒利いてて(バカルディでした)、でも出された料理にとてもよく合うカクテル。酔っ払って帰りましたとさ。
てことでマルチチョッパー HR2507は、7/2から発売開始。色は白、緑、そして黒。扱いやすいという点では非常にいい製品。ご馳走様でしたー。
EPSON dreamioイベントに参加
自宅映画環境改善のための次なる野望は、ずっと懸案のプロジェクターだっ!しかも今回はEPSONさんで。
HMD環境ができたことでもうプロジェクターはいいかーと思ってたんだけど、着けてると痛くなるのはどーにかしたいものだなぁと。そしてHMZ-T3がくる前から申し込んでいた、エプソンのホームプロジェクター dreamioの貸し出しに当選。事前説明会があったので行ってきた。今回はなんと半年の貸与期間と太っ腹!ありがとーございます。
イベント会場ではまず座学を受け、エプソン社員さんが自宅でどんな環境で使ってるかなどのレポートを興味深く拝見。もうテレビはいらないと、プロジェクターだけの生活になっている人も少なくないようで、まぁ確かにバラエティとか見ない層には必要ないよなーと。それに高画質化が進んだことで、大手メーカーの4Kテレビともあまり変わらない値段になってきたし、大画面ならこっちの方がいいというのも理解できる。うちなんて小さいテレビはたくさんあるんだから、バラエティとかはそっちに移行しちゃっていいんだよね、本当なら。ああ、なんとかしたいなぁ。
座学の後はイベント会場の「dreamioのあるお部屋」で実際の設置と画質体験。寝室のサイドボードに置いたようなイメージで、今回貸し出しの2機種の画質を比較。壁に映してるって点ではうちはこの環境に近いかな。打ち上げ(上方向に角度がついている)方式で低い位置からでも結構高さが出る感じ。
続いて現在最上位機種の4K HDR対応 EH-TW8300W。4K画像も含めて、右のワイヤレスユニットを使ってプロジェクターにワイヤレスで飛ばせるそうで、ホームプロジェクターで1番の問題であろうケーブルの取り回しがすごく楽なことは大きなポイントだろう。これ、下位機種にも対応できればいいのになぁ、この機種だけだそーで。
4K画質、iPhone Xで撮った写真でも高精細、高画質なのがよく分かる。映画のコントラスト感とか、非常に綺麗でした。あと、4K HDRな割には安い(40万)のも魅力的か。いや、安いでしょ、120型の4K HDRのTV(家庭用はないか)の値段を考えると。
そしてリビングなセットに移動して、同じ位置から違う場所に映像を映すデモ。ソファのサイドボードに置いたdreamio、家具に干渉されることもなく、歪みもちゃんと補正して映せるところは非常に良いですな。
このあと軽食をいただいて、貸し出しされるプロジェクターの機種を選んで終了。来週には、自宅映画環境改善にもう一つ加わる予定。今回のプロジェクターに関してはもうテーマを決めてあって、「ミニマムな投射環境でマキシマムな映像体験」(笑)という。さてさて、どーなりますことやら。楽しみだなー。
ありがとーございましたー。
さよなら日劇ラストショウ
いよいよですかー。
TOHOシネマズ日比谷ができるのと前後して、日劇が閉館へ。今のビルでオープンしたのは1984年、「ゴジラ(1984)」で日劇の窓にゴジラが映るシーンは印象に残ってるんだけど、さて今度は戻ってくるんでしょうかね。
俺が日劇で思い出すのはやはり「バック・トゥ・ザ・フューチャー Part2」かなぁ。あの3へ続く怒涛のラストシーンで観客一同が大歓声を上げ、「Part3もここで皆で観ような!」と見知らぬ隣人と誓い合ったあの日(笑)。映画って色々な想い出を残してくれてます。
そしてこの日劇の閉館に合わせてフィナーレイベント「さよなら日劇ラストショウ」が開催されることになり、22日の0時からチケットが販売開始。観たい映画が結構揃ってて、しかも3D上映でも価格は1,100円均一。これはちょっと行ってくるかーとチケットを確保に。
「もののけ姫」「となりのトトロ」「紅の豚」と宮崎作品は早々に売り切れてるみたいだけど、俺が観たいのはSF映画なのでまぁ問題なし。とりあえず押さえたのは「ターミネーター」「ターミネーター2 3D」「アバター 特別編 3D」「ローグ・ワン」そして「ファイブスター物語」の5本。どんだけキャメロン好きなんだお前って感じ。(笑)ゴジラシリーズもあるんだけど、実は平成シリーズは好きじゃない&好きなものはほぼ大画面で観てるので……。観るならビオランテとシン・ゴジと初代かなぁ。オールナイトに「バック・トゥ・ザ・フューチャーナイト」とか「メカゴジラナイト」とか「日劇アニメナイト」とかあるんだけど、オールナイトは老体には応えるのよね……。ああ、でもB.T.T.Fは観てもいいなぁ。
風邪引いてるのを早いとこ直して、週末からの怒涛のラストショウに備えないとね。
ピカチュウ大量発生チュウ! 2017
もー、ありとあらゆるところにピカ。w
てことでポケ活も含めて行ってきた横浜みなとみらいエリアで開催中の「ピカチュウ大量発生チュウ!」。もーね、とにかく凄い人です。ディズニーランド並み?もっと多い?とにかくこのエリアにこんなに人がいるの見たことないってくらい、人、人、人。おかげでポケ活が十分にできず。なんとかバリヤードとアンノウンはゲットしたものの、疲れ果ててしまいました。
でもまー、本当にあらゆるところにピカ。 動いてるのあまり見れなかったけど、お散歩も見れなかったけど、とにかくピカチュウだらけ。月曜リベンジの予定もあるので、今度はポケ活より動いてるピカ狙いで行ってみるか、一眼担いで(重くて辛いw)。
BenQアンバサダー GS1イベントに参加
モニターに貸し出してもらえるそーなので帰国後に色々レポートするとして、今回はその紹介イベント。
てことでいつもお世話になっているBenQさんのポータブルプロジェクター GS1のイベントに参加してきました。未だに購入するに至らないプロジェクター。これはその選択肢の一つになるんでしょうか(って悩みが増えるだけ?w)
今回の会場は新木場にあるハウススタジオ。料理イベントとかやってるところなんだろうなぁ、大きなお家をそのままスタジオにした感じで、最初はホントにここなのかと迷いました。(笑)場所をここにした理由は「プロジェクターを活用するシーンを体験してもらうこと」だそーで、今回のモニター機 GS1以外にも以前お借りしたHT2150STなんかも設置されてました。
さてGS1。実は本体写真をちゃんと撮ってなくて(モニターあるしーと思ってて……すいません)、でもまぁどーいう機種かというと要はバッテリー駆動して外に持ち出したりして使えるLEDを光源に使ったプロジェクターなんですね。しかもシリコンケースに入れれば60センチの高さから落としても平気(試してみたらバッテリーが外れて動かなくなるというアクシデントはあったけどw、その後ちゃんと動きました)。そして寝室で上向きにしてプラネタリウムに使ったり(LEDなのでどの向きにしても良いらしい)、キャンプに持ってってテントの中で写したりできる。今回は子供部屋でHDMI接続でPS4のゲームで遊んでたけど、案外遅延もなくてしっかり遊べてる。てか、こんなの子供時代に自分の部屋でできてたら、俺勉強しないよなぁ。
実はこれ、中身がAndroidで駆動してる立派なAndroid機。Bluetoothで色々接続も可能なので、外付けスピーカーとかマウスやキーボードも繋がるという……。UIからはGoogleとかYouTubeとか呼び出して表示できて、Officeスイートなアプリとかも入っていて……ってつまりこれ「プロジェクター付きのAndroid」ってことか。じゃあキーボードとマウスで仕事用機にもできるんじゃね?(笑) 誰かハックしないかなぁ。
売り上げランキング: 323,044
ま、上記のことを考えるとこの値段はかなり挑戦的ですな。某コス○コでもかなりの低価格で売られてるそーで、でもこれくらい写れば十分て気もする……。ああ、悩ましいな。とりあえずまた1ヶ月ほど貸してもらえるそうなので、その間に色々と試してみたいと思います。
今回はありがとーございましたー。
西友 輸入牛肉 新商品ローンチイベント
お肉がお土産じゃなかったのが一番残念だったなぁ(マテ。自宅で色々調理してみたかったんだけど。
西友さんの新アイテム「アンガスビーフの牛バラカルビ 焼肉用」が28日発売ということで、そのローンチイベントに参加してきました。
さてアンガスビーフ、すでに西友(うちの近所の錦糸町ではLIVIN)ではいくつかアイテムを発売していて、特に有名なのはロースのステーキ肉ですかね。一人のときとか結構買ってるけど、厚くて(だいたい300g以上ある)お手頃価格でうまい肉というイメージ。今年の新アイテムはそのアンガスビーフの牛バラカルビ。
もともと日本では、牛バラカルビの需要は高くてアメリカから輸入しているバラの量は70%近くになるそう。その割にはスーパーでは見ないイメージというか、割と高いイメージもありますわな。今回、西友が発売する牛バラカルビは197円/100g、しかもEDLP(Every Day Law Price)で提供するそうで。しかも冷凍じゃなくてチルドですよ奥さん!(誰だよw) 確かに特売でこの値段のカルビは見ることがあるけど、西友グループですからね、毎日この値段。これは確かに安いかも。
一通りの座学が終わり、今回のお肉を使った料理が出てきてさぁ試食。左から「牛バラカルビのホットプレートビビンバ」「牛バラカルビのポケットサンド」「牛バラカルビとズッキーニのピンチョスサラダ」の3品。料理がちょっと冷めてたのが残念だったけど、お肉は柔らかくて味も良かった。参加者の一番人気はポケットサンド。オシャレで手頃に作れそうで、お子様のおやつやこれからの花見シーズンに作っていくのにぴったりかも?という意見でした。
ちなみに西友さん、1分間動画でレシピがわかる「DELISH KITCHEN」とコラボ企画中だそうで、西友さんが提供した食材で作るレシピを紹介しているそーな。1分動画レシピって結構使えるものも多いので、これを機会にダウンロードしてみようかなぁ。
てことでごちそーさまでしたー。
CP+ 2017
ちょっと今年のCP+、ヤバくない?
てことでお仕事がてら、行ってきましたCP+ 2017。しかーし、新製品なし、展示も縮小でどーなるんだ?なNikonショックに始まって(しかも取材先はここだったのでショックはとても大きかった)、どこのブースもおねぃさんが少なくて(そこかよ)、iOSやMac系の展示も少なくて、一体どーしたのよーと。
そりゃ一時期に比べりゃ俺の中のカメラに対する熱は高くなくなっているのは事実だけど、それにしたってもー少し見るとこあってもいいんじゃない?それともSONYやフジやCanonブースは楽しかったのか?
あ、SIGMAの24-70は見ましたよ、でもまだCanonだけだったけど。あれ、高いんだろうなぁー。( ꒪⌓꒪)(遠い目)
まーそんな感じで、ほんの少しだけど撮ったおねぃさんの写真をいつものよーにFlickrにアップ……しようとしたら、なんか仕様が変わってて、しかも遅い、遅い、遅すぎる!なにこれ、皆こんな速度なのに使ってんの?それともうちのネットワーク環境の問題?
てことでFlickrはサクッと諦めてGoogleフォトにアルバムを作成。今年は真ん中の子だけで良かったな。w
まーそんなわけで、なんか消化不良な感じのCP+でございましたとさ。一鶴の鶏喰えたから、いいかー。(そーいう問題か?w)
BenQホームシアタープロジェクター体験イベントに参加
場所とお金さえあればねー。100万円で映画館並みのホームシアターですよ。(無理w)
てことでBenQアンバサダーのホームシアタープロジェクター体験イベントに参加してきました。目玉は一番上の写真のHT8050。4K対応でTHX HD規格認証を取っているという830万画素のDLP方式。4Kってシネコンで使ってる、SONYのデジタル映写機が4Kだから、あれと同じ方式と考えていいのでわ(まぁサイズは違うけど)。それが自宅用にって、すごい時代が来たもんです。
まーとにかく、圧倒的な画質で。写真に撮って分かるもんでもないんだけど、200型のスクリーンに映し出された映像は、これホントにプロジェクター?ってレベルの超高画質。息を飲む、とはまさにあれを言うんだなぁと。欲しい……いや、うちで買っても意味がない。
会場には他の機種を使った展示もされていて、ソファーに座ってプロジェクターを運用する(左)提案や、150型の大画面でプレステ4のゲームをやってみようというハンズオンも(右)。で、このゲーム機を映してるのが俺が今借りてるHT2150。うちで使ってるときは壁に映して、35型TVの倍(面積で4倍)くらいの画面で使ってるんだけど、これはさらにその4倍。なのに美しいじゃないか。こんなに映るのか。
解説を聞いてみるとやはり専用のスクリーンを使うと発色は全く違うそーな。まぁ壁だと反射の仕方とか違うわけでそりゃそーかとは思うけど、こんなにも違うもんなのねーと感心するなど。うちはこれで十分じゃないかよーと。
で、話をするついでにHT2150に関する疑問とかBenQのプロジェクター全体に感じる不満をぶつけてみた。やはり一番は「音」なのである。これは近いうちにHT2150のレビューで書こうと思ってるけど、10w×1の高音質チャンバー型スピーカーになったって言うけどやっぱり音が良くならないのはどーしようもないの?と。
どうやらこれはユーザーから良くある質問で、メーカーも悩んでいる部分みたいで。やっぱり音は弱い、EPSONさんの出してるDVD一体型のヤツもスピーカーはオンキョーさんとかで作ってもらってるらしいとか。そうか、やっぱりそーなのか。ま、それならせめて音声の入出力を光端子にするとかにしてくれれば、外に出して加工のしようもあるのに。そこがイヤホン端子のみなんだよねぇ。ま、とにかく音。どーにかして欲しい。
とはいえ映像的にはやはりBenQのプロジェクターはいいと言うことは良くわかったので、やはりなんとか今年中には手に入れたい。
売り上げランキング: 14,858
借りてるのはこっち。15万かぁ……。
売り上げランキング: 12,039
うーん、型落ちなら半額近くに下がってるんだけどなぁ。せめてこれくらいにしたい……。
てことでありがとうございましたー。
skyscanner イベント
旅行をメタサーチするskyscannerのイベントに参加してきました。楽しみにしてただけに少し残念な内容になってしまった。
毎年最低でも1回は海外(台湾)に行く俺としては、いかにして安くあげるかとかそーいうのは大事。それに仕事の合間に「今度はあそこに行きたいなー。旅費どれくらいで行けるかなー」と言いながら検索することも少なくない。そんな中で今回のイベント、skyscannerを使った旅程検索はどれくらい使えるのかというのがとても楽しみだった。
skyscannerはスコットランドで2003年に作られたサイトで、現在世界に10拠点、パートナー数は1200超。30言語70通貨に対応して月間UUも5,00万を誇る。ポイントは複数のパートナーの商品を一括で横断検索できること。しかも直接パートナーのサイトからの情報を検索してくるので、情報操作がされていない点もポイント。パートナーも口コミ機能を使って評価が上下するそーで、しっかり使い込めばかなり使えそうなのだ。
面白いのは「すべての場所」を検索する機能。例えば旅行期間が決まってるけど行き先が決まってないというときに、目的地に「すべての場所」を指定すると、出発地から各地への最安値が表示できる。
もう一つ「複数都市」の検索も便利だそーで、東京から台湾に行って、香港経由で帰ってくるなんていう旅程で一番安いの、なんていう検索が簡単にできる。iPhone用のアプリも出てるけど、この機能はまだWebサイトのみ。でもこの3工程を33,000円は安いなー。
まぁそんなデモを見て、さらにミステリーハンターの白石みきさんのお話を聞いて楽しむイベント……だったはずなんだが、なんとこのタイミングで検索サーバが落ち?(メンテ?)、デモとタッチ&トライが一切できないという状況に。えー(・⌓・ )。
なので結局、白石さんの面白い話を聞くトークイベントになりましたとさ。酒豪だそーです。
いずれにしろこの手のイベントで実際に触って見れないというのは致命的だと思います。次回あるなら是非その辺のところは気をつけてくださいねー。機能はいいだけに残念でした。
Appleイベントで色々出たー
てことで予定通りのiPhoneイベントはほぼ事前のリーク通りのネタで、だけど色々と悩ましい感じも。
まずはiPhone 7。ほぼ予定通りで、デュアルレンズが+だけとかも順当ですな。これ買えばもうコンデジはいらない。そしてSuica対応もとても嬉しい。これからはケースにカードフォルダがあるかどーかを気にしなくていいってことか。裸で使えるなー(落とすの怖くて無理w)。買わないという選択肢はとりあえずない(本も出るしねー)ので、問題は色だけ。事前情報にあった青が出たら迷わずそこに行ったんだけど、ジェットブラックかつや消し黒か。ジェットブラックは指紋と傷が気になりそうなんだよねぇ。しかしUpgrade Programが来なかったのはとても悲しい。
Apple Watch 2、Pokémon Goが対応する(まぁ1でもするんだろーけど)し、GPSがついて接続してなくてもマップが辿れるとかなかなか良さそげ。デザインで買うならNikeモデル。走らないけど(笑)、別に文字盤とかデフォルトのものにすれば問題ないよね?Suicaでコンビニ支払いとかできるよーになるし。(え、iPhoneとWatch 2で同じSuica使えないってマジ?じゃあ2いらねーか?)
そしてAirPods。まずはデザインガー。マイクロフォン、柄の先以外にもついてるみたいなのにそこにつけないとダメか?ああ、耳の中だけだと落ちにくくなるからか。新しいデバイスだから欲しいけど、ちょっと悩みますな。価格は同じよーな製品に比べると十分手頃。とりあえず自分のAirPodsを区別するために、柄の部分に巻きつける認識用ゴムバンドみたいなのが出てくると予想。
他にはマリオとかもあったけど、まぁ順当なアップデートと言えるでしょうね。明日予約開始……色かぁ。色なぁ……。